窓の方位と役割 西山の住まい(新潟県)
投稿日時:
2015-09-30 09:33

福山雅治さん、千原ジュニアさん 結婚されましたね。
おめでとうございます。
という事で現場も着々と進行中です。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
今回は窓の方位と役割について少し
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
1枚目:階段室
南に面した階段室は光庭の要素も兼ねています。
2階部分、全面を窓とすることで
階段室自体は一日中明るく
下階には階段踏み板ごしに日差しが入ってきます。

2枚目:トップライト(天窓)
北西に面しているので、日中の眩しい直射光を抑え、
北側の淡く・安定した光が入ってきます。
3枚目:ハイサイドライト(高窓)
西側隣家の視線を遮りながら裏山へ視線が抜けます。
夕方は夕日が差し込み室内がオレンジに。