じっくりと。少しずつ。進んでいます。

一昨日は、イベントで終日外出でしたので、
昨日は、一日、家創りの打合せやデスクワークでした。
午前中は、とある家創りの打合せ。
こちら家創りでは、実施設計という詳細な設計のプロセス。
確認申請に出すような簡単な図面ではなくて、
もっと細かな内容が盛り込まれた図面を
もとに、いろいろと確認していきます。
収納に入る棚の数や、カウンターの高さから、
床点検口の場所や大きさなど、いろいろです。
こちらの家創りでは、実施設計の段階で、
色も決めてしまう流れなので、
壁紙含めて、決めていただいています。
ずいぶんと図面やサンプルをみていただいているので、
イメージをしていただきやすくなっています。
実施設計も最終段階なのですが、
最終の確認ということもあって、慎重に。
いくつか変更の要望もありました。
創りだす前なので、まだまだ変更は可能。
ですが、図面がまとまってしまうまでには、
最終決定していただくことになります。
最終的には、タイムアップ。
次回引き続き、確認をしていくことにしました。

午後からは、とある家創りの現場へ。
お客様と待ち合わせして、
現場を一緒に見学してきました。
外部は、外壁の色が塗り終わっていて、
雰囲気がわかります。
いくつも色見本を作成して、比較検討して、
最終決定した色なのですが、
ほんと、とっても上品で優しい色。
お客様らしさが、思いっきり表現されています。
今週には、足場が外される予定。
外観があらわになりますね。
次回現場にご一緒するのが、愉しみです!!

内部は、大工の工事が、ずいぶんと終了してきています。
こちらも月末までには、造作工事が完了しそうな流れです。
一歩ずつ、着実に進んできています。
その変化を愉しんでいただけるお客様なので、
ほんとご一緒している私も愉しくなります。
ほんと順調に進んでいるので、安心ですね。
工事が始まると、定期的にお客様と現場へご一緒します。
図面でイメージしてきたモノが、現実としてカタチになってきますので、
ほんとワクワクするんです。
そのワクワクに共感しながら、
ご一緒するので、ほんと愉しませていただいたいます。
家創りは、ほんと愉しいです。