二つの家のリノベーション。その後。
投稿日時:
2015-12-15 08:12

昨日は、以前リノベーションに関わらせていただいた
2件のお客様のところへお邪魔してきました。
ちょうど同時期に工事をされています。
片方は、木造の家。
片方は、RC造の家。
目的は、住み心地を伺ったりすることともうひとつ。
実は、両方のお宅の三か所に、温湿度計を設置させていただいて、
そのデータを回収することなんです。
これまで、春、夏、秋と計測してきたのですが、
冬はこれから。断熱の効果が試されます。
その辺を体感としてどうなのか、測定としてどうなのかを
調査していくんです。
どんな断熱で、どんな効果があるのかが、わかります。
これからの記録が、とっても愉しみですね。

2件目の家のワンショット。
実は。こちらのお客様御家族は、紅茶がお好きで、とっても詳しいんです。
こちらは、ディルマのアールグレイ。
私がアールグレイが好きなのを御存じなので、
入れてくださったんだと思います。
ほんと。
とっても美味しくいただけました!!
住み心地を伺ったりしながら、いろんな雑談をしました。
その中でも、最後は紅茶の話へ。
結構マニアックな内容も多かったのですが、
いろいろ知識が増えていくと、より一層、
紅茶を好きになっていきます。
きっと、家創りも、いろいろ調べたりして
知ってくると、愉しくなっていくんだと思います。
勉強されるお客様が多いので、
私も、日々、情報を収集して、
勉強していくことが大事ですね。
家創りは、愉しいですが、深いです。