仕上がってきています!

ユーザー ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ の写真

昨日は、三協立山アルミのショールームからスタート。

とある家創りで、間口10m弱のガレージを計画しているのですが、

コストのことも考えて、カーポートということも考えておいた方が

良いと思い、それに対応できるモノを見てきました。

トラス状になった屋根が印象的ですね。

空港を思い出す方もいらっしゃるのかもしれません。

このトラスの線が気になる方だといけませんが、

そうでなければ、オススメです。

カーポートというと、あのカタチというパターンがある中で、

こちらの製品は、ある意味、とてもユニークです。

ご興味のある方は、一度ショールームへ行ってみてくださいね。

午後は、とある家創りの現場へ。

お客様と仕上がり具合を確認してきました。

先週、お客様御家族と一緒に、塗り壁をしたのですが、

その仕上がりも確認しました。

ローラー仕上げとコテ仕上げ。

どちらも、いい色で、いい風合いでした。

仕上がりはとてもよいです。

それ以上に、自分がやった!という思い出が大事なんだと思います。

とってもいい場面に同席させていただけて感謝ですね。

それと。

現場には、キッチンが設置され始めていました。

実は、このキッチンを見るのも目的のひとつなんです。

大きさ、色あい含めて、申し分ないようです。

それにしても、大容量の収納があるキッチン周りになりそうで、

羨ましい限りです。

来月末には、竣工を迎えます。

これから、一気に仕上がっていくので、愉しみですね!

夕方からは、とある家創りの打合せへ。

ちょうど、概算(というか見積もり)を提出するプロセス。

いろいろ精査して、予算に近いのですが、

少々予算オーバーしています。

その辺について、今後どういった方針で進めていかれるのかを

じっくりと打合せしてきました。

少し御家族で検討されて、後日返事をいただけそうです。

大事なことなので、じっくり検討いただいた方がよいですからね。

ほんと。

いろんな家創りに関わらせていただいて、

感謝の気持ちでいっぱいです。

その感謝を、次の行動に生かしていきます!!