安心して暮らすために

ユーザー ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ の写真

ここ最近は、めっきり冬らしくなってきて、

すごく寒いですね。。

おそらく、この時期は、例年これくらいの陽気なのかも

しれませんね。

もう少し、暖かいといいなと思います。

昨日は、日曜日なのですが、

珍しくお客様との打合せがありませんでした。

最近お付き合いさせていただいているお客様は、

打合せが平日のことが多いからですかね。

昨日は、外出もありましたが、

デスクワーク中心。

いろんな家創りの進行状況を把握したり、

次回の打合せにどんな資料が必要なのかを考えたり。

こういった時間って。大事ですよね。

頭の整理ができます。

その一環で、今日提出予定の確認申請書を取りまとめ。

写真のように、分厚い。。

この分厚さに貢献しているのは、構造計算書です。

建物が構造的に安全なのかどうかを計算できちんと決定します。

今回は、木造の3階建てなので、確認申請に必要なのですが、

木造2階建ての家では、ここまでの計算書を求められません。

なので、簡易型の計算をされている会社も多いのですが、

私は、きちんとしておきたいので、規模に関係なく

構造計算をするようにしています。

その計算根拠があれば、関係者みなが安心ですもんね。

家は、安心して暮らせることは、大前提です。

当たり前かもしれませんが、大事にしていきます。