コツコツと。丁寧に。

ユーザー ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ の写真

昨日は、とある家創りの現場へ

お客様とご一緒しました。

外回りは、外構工事が進んでいます。

ちょうど、南側の庭にレンガブロックを敷き詰めるプロセス。

職人さんが、基準となる墨をにらみながら

一個ずつ設置していくれていました。

レンガブロックといいながらも、

赤みのあるいわゆるレンガ色ではなく、

黄色系統のナチュラルな色合い。

なので、この優しい雰囲気になっています。

実は、南側の庭の主役は、

シンボルツリー3本と大きなウッドデッキなんです。

次回には、ウッドデッキができているのでは??と

期待しています。

内部は、こんな感じ。

設備屋さんが、トイレを設置してくれていました。

ただし。。

難航している様子。

実は、こちらのトイレは、全てこのタイプ。

壁掛けで、便器が浮いてるデザインなんですよね。

掃除を重視されるお客様で、

どうしても便器と床の接点が掃除しにくいということで、

こちらのタイプが採用になったんです。

こちら。

普通の便器とは、設置方法が全く違うそうです。

ずいぶんと悪戦苦闘していました。

大変なのですが、それで実現できることって

素晴らしいですもんね。

ちなみに、トイレは三か所。。

頑張ってください!と声をかけてきました。

ほんと。

家創りには、いろんな方々が関わってくれています。

大変なこともあると思うのですが、

みなの力がひとつになって初めて、

素晴らしい家創りを実現していけます。

そんな家創りに関わっていただいている方々みなが

豊かな未来を実現できるような家創りをしていきます!!