家創りは現場こそ愉しい!

昨日は、とある家のリノベーションの現場へ
お客様と一緒に進行状況を確認してきました。
奥に見えているグリーンのモノは、
断熱材なんです。
リノベーションの大事なポイントの一つは、
断熱をしっかりして、冬の寒さ、夏の暑さを軽減すること。
過ごしやすさは大事ですからね。
実は。。
表面だけきれいにしたり、部分的なリフォームですと、
こういった、快適さにつながるような工事はしないことが多いんです。
しかも。。。
断熱に詳しくない工務店の場合、「なんとなく」この断熱材で。
そんな根拠のない改修になったりするので、注意しましょう。
こちらでは、しっかり入れてもらっています。

こちらの写真。
実は、キッチンの位置を示しているんです。
こちらの家では、キッチンがアイランド型。
なので、位置の基準があるようでないので、
現場で工事前に、体感していただいて決めています。
この広さなら、大丈夫。
そんな感じで、しっかり決めていただけました。
解体が終了して、改修前に比べると、
すいぶん開放的になっていることに、
ドキドキ、ワクワクしていただいているようでした。

場所を移動して、家の色をきめていただきました。
いろんなサンプルを準備して、見たり、触ったりしていただきながら、
決めていきます。
家は、そのモノ単体ではなくて、
いろんなモノ(色)の組み合わせで出来上がります。
そこで、一緒にセレクトしたモノと全体との
バランスは、私が調整していきました。
ただ、お客様の感性は、とてもユニークなんです。
そのユニークさを最大限生かしていけるよう
注意して、セレクトのお手伝いをしました。
ほんと。
ビックリするくらい、カッコいい、モダンな家に仕上がりそうです。
今から愉しみです。
家創りには、その段階に応じた関わり方があります。
その関わり具合で、愉しさが大きく違ってくるんです。
適切なタイミングで、より多くに関わっていただきながら、
愉しい家創りをサポートしていきます!