現場で打合せ→狭小住宅の打合せへ
投稿日時:
2016-05-27 07:55

昨日は、とある家創りの現場へ。
お客様含めて打合せをしてきました。
壁は落書きしたみたいですが、
大事なプロセス。
下地となるボード同士のつなぎ目や釘のへこみ等を
パテで埋めてるんです。
この処理がうまくないと、壁紙をはった時に
段差が出来たりしてしまいます。
こちらの現場では、とてもうまく処理してくれていたので
そういった意味では安心です。
お客様とは、保留になっていた事項について
現場でいろいろ打合せ。
じっくり考えていただいて、最終決定していただきました。
次回は、いよいよ施主検査となりそうです。
これから、ずいぶんと雰囲気が変わっていくので、
仕上がりがとっても愉しみです。

この青空!!
昨日、曇りや雨の予報もあったのですが、
この晴天!
気持ちよかったです。
天気がいいと、何だか気持ちも軽くなりますね。

夕方からは、狭小敷地に計画中の家について
関係者で打合せ。
いろんな方が集まっての打合せ。
いろんな角度から、計画案に問いかけがあったり、
こうした方が、もっといいのでは?なんて意見が出たり。
そういった意見が交わされながら、打合せを進めていけると
とってもいい家創りにつながっていきそうです。
こちらの家。
計画案をとりまとめたら、一気に着工へ向かいそうです。
すんごく魅力的な家になりそうで、
今からワクワクします!
いろんな家創りが、いろんなプロセスで進行中。
たくさんの家創りに関わることができて、
ほんと幸せです。
精いっぱいサポートしていきます!