打合せから現場、そしてセミナーへ
投稿日時:
2017-02-16 08:31
昨日、とある家創りの打合せへ。
お客様が第二子をご出産されて、
娘さんの初対面!!
小さくて、とってもかわいかったです。
なかなか大変な出産だったそうで、
その辺の話も伺いつつ、御夫婦お二人の
嬉しそうな表情が、何ともほほえましかったです。
子供たちも、すくすく育っていけるような
素敵な家にしていきたいです!
もちろん。
打合せもしっかりしてきましたよ。
実施設計という詳細設計が大詰め。
いよいよ既存解体に着手となりそうです。
午後からは、こちらの家の現場へ。
増築の絡む、フルリノベーションです。
写真は増築部。
このフレームの段階でのチェックは、とっても大事。
筋交いの位置や使用する金物の種類や取り付け方等
全数チェックしてきました。
何度か、工事を担当してくれた大工さんとあって、
私が考えそうなことを、事前にしっかり検討しながら
進めてくれています。
なので、工事はとっても順調に進んでいます。
助かりますね。

夕方からは、こちらのセミナーへ。
ナチュラルライフの実践に向けたセミナーです。
昨日のテーマは、食品添加物と医療について。
食品添加物。驚きますよね。
体にとって、それが、「自然」なのかどうかがポイント。
完全に避けることはできませんが、
意識して、少なくしていくことができそうです。
セミナー講師の河名さんの視点は、
とってもユニークで、しかも本質的です。
本質的だからこそ、私にとっては、とても自然な感じなんです。
いい勉強になりました。
毎月のセミナーも、次回が最終回。
次回楽しみです。