色のセレクトは。慎重に!
投稿日時:
2017-05-12 07:38

きれいな色が並んでいます。
何だか、とってもワクワクしてきませんか?
実は、こちらは、
パナソニックのショールームのワンショット。
目的は、お客様がセレクトされていた
ユニットバスが、少々マイナーチェンジするという
ことで、変更内容の確認でした。
すでに工事が着工していて、
間もなく発注なのですが、色を最終確認。
もしかすると、新しい色がよいかもしれませんよね。
しっかり確認してきました。
ちなみに写真は。。
ユニットバスではなくて、キッチン(笑)
このアングルで見ながら、
一人愉しませていただきました。

こちらは、とある家創りの現場にて。
さっきと違って、何だか黒ばかりですよね。
そうなんです。
敢えて、「黒」を集めています。
といっても、コレクターではないですよ(笑)
実は、とある部分で、こちらを採用するのですが、
隣接する別素材の「黒」とのバランスを確認しているんです。
よくみてみると、黒といっても
相当、幅があるんです。
ちょっとしたことのようですが、
バランスが崩れると、気になると思います。
しっかりと、慎重に比較検討しました。

内部もそうですが、外部も順調に工事が進んできています。
近くでみると、ツブツブに見えますが、
少し離れてみると、フラットな壁。
しかも、真っ白ではなくて、少しグレーの入った白。
光の当たり方で、シックに見えたり
爽やかに見えたりします。
こちらも、ちょっとしたことのようですが、
実は結構効いてきます。
ちなみに。
グレーはいろんな表情を見せてくれるので、
ちょっとでも何か色が入ると、その色がハッキリと
見えたりするので、慎重に決めていくとよいですよ。
色って。
大事ですよね。
簡単に塗り替えたりできないので、
慎重に決めていきましょう!