ショールームデートへ!

いろんなペンダント照明が並んでます。
目移りしますね。
こちら。
コイズミ照明のショールームです。
実は、昨日、とある家創りのため、
お客様と一緒に、ショールームデートだったんです!
デートとしては、2回目!
まずは、照明計画の確認をさせていただきました。
照明の計画って
とても大事なんです。
よく考えてみてください。
夜って、照明がないと生活できないんですから
(当たり前ですが(笑))
実は、明るさの感覚って、全く違います。
今生活されている明るさ感がないと、
きっと暗く感じてしまうんです。
その辺をしっかり体感していただくんですよね。
あわせて。
電球の色の確認も大事。
オレンジ、白、その中間があるのですが、
オレンジに慣れてる方が、白にすると、
目に刺さるように感じます。
逆に白に慣れた方がオレンジを見ると、
暗くて仕方ないでしょうね。
最近では、色を変えたりすることもできますが、
日常で、あまり色を変えることはないので、
どちらかに統一しておく方がよいかなと思ってます。
それも。体感をもとに決めていただくんですよ。
照明計画。
結構大事なので、ぜひぜひ体感しながら
きめてくださいね。

そうそう。
夕方からは、クリナップへ。
キッチンをセレクトしていただいたのですが、
その中のワンショット。
引き出しの中を、すごく有効に使ってますよね!
それもそのはず。
整理収納アドバイザーが、しっかりとレイアウトしているそうです。
無駄なく、すっきりと納まってます。
こんな風に収納できるといいですよね。
ショールームの方のお話だと、
こちらの引き出しの写真を撮影されてく方が多いそうです。
こちらを参考に収納するんだと思います。
クリナップのキッチンは、ステンレス製という特徴以外でいうと
とっても機能的なんです。
使い勝手や清掃性を、しっかり考えて
キッチンに創りこんであります。
だからといって、見た目をないがしろにしているわけでもありません。
興味のある方は、ぜひ、一度ショールームで
ご覧くださいね。
ショールームデートって
何回ご一緒しても、楽しめます。
お客様によって、見るポイントやセレクトの基準が違ったりして
何か新しい発見があったりするので。
また、お客様が、どういったことを大事にしているのも
伺い知ることができることも一つです。
ワクワクを共有しながら、家創りをさせていただけること。
感謝です。