「ケース・スタディ・ハウス」に向けて!
投稿日時:
2017-09-14 07:54

昨日、新しくスタートする、
家創りの打合せへ行ってきました。
実は、とてもお世話になっている方の
ご自宅なんです。
奥さまともお会いして、いろいろお話させていただきました。
そんな中で、話に出たのが、
「ケース・スタディ・ハウス」です。
こちらの家って、見たことありますか??
とっても有名なんですよ。
詳しく知りたい方は、一度検索してみてくださいね。
そうそう。
このケーススタディハウスの、どこに興味を持たれたのか。
まずは、この開放感。抜け感なんです。
温熱環境を、どう整えるのかは、気になりますが、
この開放感は、最大限実現しようと思います。
というのも。
敷地は、丘の頂点にある、眺望が素晴らしい場所。
その眺望に向かって、大きな窓から、
その風景を家の中に取り込みたいんです。

実は、家とガレージの関係性を
とても気にいられたようです。
いかにも、ガレージ!という感じでもなく、
家の一部として、なじんだ雰囲気にしたいそうです。
道路からの見え方も、しっかりと意識して
デザインをしていく必要がありそうです。
「自然な感じ」
何だか、ぐっときました。
そのほか、ミースやコルビュジエの話にも
話題が展開しました。
ケーススタディハウスは、気にいってらっしゃるのですが、
そのものズバリではなく、その気にいった要素を生かしながら
伺ったご要望を、取り入れて、
スタイリッシュで、新しく、素晴らしい家創りにしていこうと
思います!!
何だか気合い入りました。
いろいろ難しいこともありそうですが、
愉しんで、乗り越えていきます!!