久しぶりに模型登場!
投稿日時:
2017-09-21 08:17
昨日、とある家創りの現場の打合せへ行ってきました。
内部には、いよいよ階段がかかっていました!
階段がかかると、上下階の行き来がしやすくなるので、
とてもいいですね。
現場の状況によって、階段をかけるタイミングは
様々なのですが、今回は、早めでよかったです。
1階が、チェリーの無垢フローリングですので、
階段は、チェリーの積層材を組み合わせて製作しています。
ちょっと赤みがかった感じが、何ともいい風合いです。
階段の登った先には、腰高の窓を計画していたのですが、
そこから、光が差し込んできていて、
1階の玄関周りまで、とっても明るくなりそうです。

こちらは、とある家の模型です。
昨日、とある家創りのプレゼンに行ってきたんです。
その時にお持ちしました。
通常は、このタイミングで製作することって
珍しいのですが、2世帯の家ということと、
敷地と建物や外構の関係をイメージしていただくため、
今回は、製作して、お持ちしました。
各階を分解できるようにしたので、
より理解していただきやすかったようです。
完全分離型の二世帯住宅。
各々の世帯で、いくつかこだわりがあります。
予算の範囲内で、最大限こだわりを盛り込んで、
ご提案してきました。
共用になる部分をどう使うのか。
両世帯のつながりをどう持たせるのか。
単世帯の家とは違う面白さがあります。
(難しさとも言えますが)
プレゼンをしっかりと聞いていただいて、
大きな方向性について、気にいっていただけたようでした。
次回、設計のご契約をさせていただいて
家創りがスタートとなりそうです。
これから、しっかり打合せしながら、
納得の家創りにつなげていきます!