金物や小物に、自分の好きを!
投稿日時:
2017-10-23 08:03

ある家創りのワンショット。
内部の建具ですが、チェッカーガラスを使った
框タイプの引き戸です。
上部が、少し曲線を描いているのが、
何ともかわいらしい表情ですよね。
女性に、とても人気のある建具です。
先日ご紹介しましたが、ウッドワンというメーカー。
框のデザインが、他のメーカーにはないほど、
とてもきれいな作り方がしてあります。
輸入住宅でよく使われる、輸入建材の建具もよいのですが、
やはり、少し割高なのと、金物の自由が効かないことが多い。
でも、こちらの建具ですと、
コストも抑えつつ、輸入住宅のテイストを実現しつつ、
金物をアイアンやシルバーにすることができます。
こういったデザインがお好きな方は、
一度ウッドワンをのぞいてみてくださいね。

そうそう。
こちらのツマミ。
ピンクで、しかも陶器製。
花柄をあしらったデザインは、女子好みですよね。
白い框の戸には、とても映えます。
白でシンプルな感じで統一するのもよいのですが、
こうやって、とても細かな部分にでも、
自分の大好き!を取り入れてみるとよいですよ。
ちょっとしたことなんですけど、
全体で見ると、結構個性的になっりたりしますので。
こちらの家の奥さまは、
トイレのペーパーホルダーや、タオルリングや
タオル掛け等の金物を、ご自身でネットで探されて、購入されました。
とってもかわいらしいデザインばかりでした。
こういった小物は、探してみると、いろいろあって、
ワクワクしてきますよ!
ぜひ、いろいろ探してみてくださいね。
家創りって、ほんと愉しいですよ。