ガレージ。いろいろありますよ!
ビルトインガレージ。
いいですよね。
ガレージのある家にしたい!
そんな方もいらっしゃいます。
ただ。
ビルトインガレージを家の中に創るには、
それ相応にコストがかかってきます。
ガレージって、結構大きい。
5坪(=10帖)もあるんです。
なので、ガレージを創るのか、10帖の部屋をつくるのか。
そんな感じ。
全体予算から考えてきて、
ビルトインガレージまではいけないにしても、
ガレージにはしたい!となります。
さすがに、ガレージを求めていた方にとって
カーポートでは寂しいですよね。
そこで、よく候補に挙がるのは、
いわゆる、ヨドガレージですね。
価格的にも、お手頃ですしね。

本体はグレー(といっても鼠色??)で、
少し前までは、シャッターもグレーでした。
機能的には、よく出来ているのですが、
家本体とのデザインが、全くフィットしない。。。
最近は、シャッター等正面だけ、黒が選べるように
なったので、正面から見る分には、程よくなりました。
ただ。。
それでも、まだまだ、家とのバランスは取りにくいですよね。
数年前に、少ししゃれたガレージとして、LIXILから
スタイルコートというシリーズが出ました。

結構人気がありました。
でも。。。
値段が相当高いんですよね。
しかも、色がヴァリエーションが多くないので、
これまた、、家を選びます。
ただ。見た目もさることながら、
正面だけでなくて、側面が開放できて、
ガレージをいう枠を超えて、男の城!という
イメージを創りだしてくれました。
いろいろ探していくと。。

こちらは、バイクガレージなんですけど、
黒のガルバに黒のシャッター。
色もいくつか選べます。
黒いガルバの家でしたら、フィットしますよね。
よく見てみると。。。
実は、なんてことない。
シンプルなデザインで、色が選べるというだけ。
ありそうで、なかった。
そんな商品です。
探してみると、結構ありますよ。
コストもほどほどです。
せっかくのガレージなので、
いろいろ調べて、家にフィットしたデザインを
セレクトしましょう!!