家具屋とタイルと製作家具を体感!
投稿日時:
2018-06-26 08:07

昨日、いくつか家具屋へ行ってきました。
お客様が購入を検討しているダイニングテーブルは、円卓。
実は、結構珍しいかもしれません。
ダイニングテーブルっていうと、
長方形の4人、6人掛けが多いんです。
円形っていうと、ちゃぶ台をイメージする
という方もいるほど(笑)
でも。
円卓って、座ってみると、結構いい。
家族皆が、中心に向かって座るので、
顔を見れますよね。
それと。
長方形のように、位置にこだわらず、
自由な感じで座れます。
ただ、注意が必要なのは、
テーブルの大きさと脚の形状。
椅子の大きさうあカタチによって、
座れる人数が違います。
それと。
脚が中央によっていないと、
座る人数に制限が出てきてしまいます。
注意は必要ですが、
とてもいいですよ。
家具屋さんで体感してみてくださいね。

こちらは、私の大好きなタイルの見本。
とある家の洗面に採用しようかなと思って、
ショールームへ実物の確認をしてきました。
写真では派手に見えますが、結構シックで
カッコいい。
普通のモザイクタイルにはないクールさが
とてもよかったです。
どんな雰囲気になるのか、楽しみです!!

こちらは、リビングの収納に採用しようとしている
家具のサンプルです。
床がオークなので、それに合わせて
収納もオークの予定。
カタチに打ち合わせはもちろんですが、
こういった仕上がりのサンプルで
見た目や肌触りを確認しながら
打ち合わせをしていきます。
想像していた以上に、とてもいい面材。
実は。。。
下がシートで、奥が本物なんだそうです。
パッと見では、プロの私でも、見分けが難しいほどの
クオリティにビックリでした。
やはり。
カタログやネットの画像だけでは、わからないことが多い。
しっかりと実物を見て触れて、
納得できたものを採用していきたいですね。
そういったひと手間って大事。