新しい素材、色柄との出会いって、刺激的!
投稿日時:
2018-07-11 08:08

こちら。
工事の途中じゃないですよ(笑)
墨を使ったようなムラのある表情です。
最近、ヴィンテージを意識したデザインを
多く見かけますが、そんな雰囲気にピッタリ!
そうなんです。
これが、仕上がりなんですよ。
ムラの表情にも、いくつか種類があって、
濃淡のあるものから、色幅は狭いのですが、
凹凸で表情を出しているものまで、
いくつかセレクトできます。
モルタルで仕上げるというのも
よいのですが、モルタルというと
経年でヒビが入る可能性が高いんです。
なので。
モルタルのような表情を出しつつ、
しっかりと仕上げとして使える素材なんです。
写真は、その一部なので、
色幅も含めて、いろんなのがありますよ。
興味のある方は、アイカ工業で検索してみてくださいね。

こちらも、面白い素材です。
モイスといいます。
調湿作用の高い壁材で、
ずいぶん前からあるんです。
ただ。
私の知っている限りでは、
その表面仕上げが限定的なので、
インテリアへの採用がなかなかできませんでした。
それが。
いつの間にか、いろんな色柄のものが
登場していました。
でも。面白いもので、いろんな色柄が出てみて
比較すると、素地(そのまま)が一番よかったです(笑)
調湿を意識されている方がいらしたら、
ぜひ提案してみようと思います。
新しい素材や色柄を見ると、
一気にイメージが広がります。
常に、アンテナを張って、新しいもの、ことを
キャッチして、最善の提案をしていきたいです。