ネットで購入した照明器具もなかなかよい!
投稿日時:
2018-07-22 07:16
ステンドグラスをイメージさせるような
ペンダント照明です。
こちら。
とある家創りで、お客様が購入されて、
現場へ支給いただいた器具です。
ネットで購入されたそうです。
ネットで購入される方もいるのですが、
実物が見れない分、不安な側面もあるのですが、
こちらのお客様は思い切って購入。
実物見てみて思ったのは。。
なかなかのクオリティでした。
なかなかという言葉は、失礼かもしれませんが、
比較対象は、ステンドグラス専門なので、
一般の方では、よほどわからないレベルでした。
照明器具メーカーでセレクトするのも
いいのですが、デザインに限りがあります。
ネットで上手に探せれば、オリジナル感の強い
もので、統一することできそうです。
午後からは、とある家創りの地鎮祭へ。
愛知県内では、朝から気温がグングンアップしていて、
地鎮祭の時間は、すごい暑さでした!!
神主さんが、気を利かせて、
少し早めのペースで進めてくれたので、
参加した方々も、ダウンすることなく
滞りなく、完了することができました。
これから、正式に工事がスタートします。
ミニマルなデザインの上品な家が
誕生するので、今から楽しみです!

珍しく。こんなショット。
夕方からの打ち合わせで、お客様に触発されて
注文した、カフェモカ〇〇〇です。
(正式名称は忘れました)
カフェ等では、あまり甘いものを食べたりしないんですが、
朝から汗をかいたせいか、急に食べたくなって。。
しっかり満足できたので、当分は良さそうです(笑)
こちらの家創りは、実施設計が最終段階。
詳細図をお渡しして、いろいろ確認。
一通り確認できましたので、図面をまとめたら、
いよいよ入札となっていきます。
9月着工に向けて、動いていきます!!
楽しみです。
ほんと。
いろんな家創りに関わらせていただいて、ありがたいです。