照明計画って、とっても大事ですよ。
投稿日時:
2018-08-25 06:33

ツヤのある、ブラックのキッチン。
こちらの現場で、昨日、ちょうど
据え付けしていました。
キッチンが設置されると、
雰囲気が一気に変わります。
その空気感の変化が、なんとも心地いいですよね。
そうそう。
ご覧いただいて、なんとなくイメージできそうですが、
こちらの家は、モノトーンを中心とした色合いの
スタイリッシュなスタイル。
私も好きなスタイルです。
スタイリッシュな感じって、どこまで突き詰めるかで
ずいぶんと雰囲気が変わります。
こちらの家では。。。
かなり振り切った感じなんですよね。
とてもクールに仕上がる予定。
楽しみですね。

昨晩は、日が暮れるまで、現場にいました。
照明器具の確認のためです。
照明器具自体、光の色、配置。
そして、スイッチとの連動性まで、
一通りしっかりとチェックしてきました。
現場は、通常昼間が多いので、
夜の顔は、あまり見る機会がなかったんですよね。
なので。
照明の確認もしながらなんですけど、
夜の顔を見るのも、結構楽しい。
昼間とは、全然違った雰囲気になるんです。

アプローチなんですけど。
何だか雰囲気ありますよね。
外構が仕上がっていないので、
まだ中途半端な感じはありますが、
想像以上に、いい仕上がりになっていました。
照明計画って、結構大事だと思います。
部屋の中心に、シーリングライト。
それも一つの方法ですが、
照明って、もっと、いろんなことできるんですよ。
いろいろ調べてみてくださいね。