現場の雰囲気は大工さんの性格が現れます
投稿日時:
2018-10-01 08:05
とある家創りの現場です。
とってもきれいに整理されています。
整然としているのって、気持ちいいですよね。
よく見ると、天井の下地も、きれいに創りこまれていました。
大工さんの性格によって、現場の雰囲気が違います。
こちらの大工さんは、控えめですが、凄腕で
とても几帳面な方なんですよね。
昨日、こちらの現場に、お客様、工務店と集合。
仕上がりの確認と、いろいろ打ち合わせを
させていただきました。
午前中だったので、台風が来る前で、
とても穏やかな天気でした。
そうそう。
見ている場所は、ちょうどリビングなんですけど、
どうですか??
すごく明るくないですか???
天気は、穏やかですが、曇り空。
しかも、下地の段階です。
仕上がってくると、光が壁や天井にも反射して、
奥の方まで明るさのある家になるのが想像できます。

お客様との打ち合わせの様子です。
ちょうど、床暖房の位置とソファの位置出しをしています。
理由は、ソファの下になる場所に、
スマホ等の充電ができるようフロアコンセント
(床付けのコンセント)を設置するのですが、
その位置関係を確認するためなんです。
せっかくなので、ソファの下になって、
邪魔にならない方がよいですし、
床暖房の範囲に、フロアコンセントは設置できないので。
しっかり協議して、決めることができました。
今週から、いよいよ床を張り始めます。
一気に家らしくなっていくんです。
次回現場でお会いするときには、
内部、外部ともに、大きく変化していると思います。
たのしみですね。
お客様と設計の打ち合わせも楽しいのですが、
現場の見学も、同じくらい楽しいですよ。