カッシーナ+ジーマティック(イタリアとドイツ)
投稿日時:
2018-10-27 08:05

とても素敵な空間です。
実は、昨日、カッシーナ(家具)名古屋ショールームが
リニューアルオープンということで、行ってきました。
ずいぶんとスペースを拡張したこともあって、
ゆったりとした空間の中に、上質な家具が並んでいました。
実は。
今回のリニューアルの目玉が、もう一つあるんです。
それは。
グループ会社でもある、ジーマティックのショールームも
合体していることなんです。
ジーマティックって?
と思った方も多いと思いますが、
ドイツの高級キッチンブランドなんです。
イタリアの家具とドイツのキッチン。
面白い組み合わせですよね。
両者が、同じショールーム内に入り込んでいて、
いくつかの空間(モデルルームのような)を
構成していて、それがまた上品なんです。
50代のご夫婦をモデルにした空間というだけあって
ほんと落ち着いた大人っぽかったです。

こちらも、その一つです。
天然石の天板。
メラミンの框戸。
アンバー色のハンドル。
背面の天然石の壁。
ユニークな形のレンジフード。
等々。
見どころ満載なんですよ。
しかも。
結構オーダーが効くそうなんです。
色も形も。
このクラスになったら、そういった自由度も持ってほしい
かもしれませんが。。
実は、キッチンに対して、漠然と捉えていたことが
このキッチンを見て、ハッキリしたこともありました。
こういった気づきは、とってもありがたいですね。
こちらのキッチンをご検討されているお客様がいらっしゃるので、
実際に、どういった良さがあるのか、体感していこうと思います。
たのしみです!!