展示会を通して情報収集!!

何だか美味しそうな色合いです(笑)
チョコとかクッキーに見えますが、
実は、ハコに入っているのは、タイルのカットサンプル。
見せ方ひとつで、おいしそうに(笑)見えます。
実は昨日、家具メーカーのアルフレックス名古屋に
行ってきました。
家具を見に行ったわけじゃなくて。
そちらで、複数のメーカーが集まって
展示会をしていて、それを見に行ってきたんです。」
タイルメーカーのリビエラ。
フローリングのIOC。
カーテン等のファブリックのクリエイションバウマン等々。
大々的にというよりは、アットホームな感じ。
実は、いくつかのメーカーさんとは、お付き合いがあって
知り合いだったりしますが、何かあるかも!ということで。。
結果。
いろんな新しいモノに触れることができました。
しかも。
伺ったのが早かったせいか、人数も少なく、
ゆっくりお話し伺えてよかったです。
こういった展示会等は、漠然と見てしまうと
何も記憶に残らないので、今進行中の案件で
何か使えそうなモノがないかを探すようにしています。
そうすると、見方が真剣になりますからね(笑)

そうそう。
このクローゼット。素敵です。
ブラックフレームにガラス張り。
スケスケなので、きれいに収納していただけそうです。
主寝室の中に、間仕切りを兼ねて、こんなクローゼットがあっても
いいのかなと。
実際、海外の事例では、結構見かける仕掛けです。
ラグジュアリーな雰囲気がお好みの方には、
フィットしそうですよ。
興味ある方は、ぜひ、アルフレックスへどうぞ!
1時間半程度でしたが、
とてもいい情報収集となりました。
これからの物件に、どんどん採用していこうと思います。

午後は、とある家創りの打合せへ。
先日、構造設計者と一緒に、滾々と検討した案件です。
検討結果を示しながら、
できるすべての可能性を提示して、
どの方向性がよいのかを相談しました。
その数。
実に10パターン以上。
できるだけ理解しやすいように、パースを用意していきました。
お客様が直観でよさそうと思った方針が
結果、私の一番のオススメと合致していて、よかったです。
目指す方向性と、機能性、さらには温熱環境等含めて
総合的な視点から最適な方針といえます。
実は。
この打ち合わせを通して、お客様が
この家創りで、一番大事にしていることに確信が持てました。
振れ幅の大きいご提案をしたからこそ、
その確信に至ることができたんだと思います。
見た目はもちろんですが、いろんな側面から
サプライズな家になりそうです。
愉しみでなりません。
刺激的な毎日に感謝です。