土地の視察はしっかりと。
昨日の天気は、曇りと雨。
朝から、なんだか、どんよりした空。。
そんな中、土地探しをされている方が候補に挙げている
土地を視察しにいってきたのですが。。。
現地に向かう途中、少し晴れ間が見えてきて、
現地に到着したら、この天気!
テンション上がりますね。
実は、候補地をいくつか見たのですが、
その間、ずっと天気でいてくれました。
何だかうれしかったです(笑)
写真の土地は、ご覧の通り、すごい段差。
高低差はわかって見に行ったのですが、
思っていたより高く感じました。
でも。
その高台に上ってみたら、すごく見通しがいい。
南側が道路だということも大きいのですが、
厳しい法規制がかかっているので、
背の高い建物が建てれないんです。
道路より高くなっていて、南側道路で、
南側に高い建物が建てれない。
日当たりは、半永久的によいということ。
お客様は日当たりを重視されてたので、
条件は良さそう。
ただ。
これだけ高低差があると、隣地との高さのやりくりが大変。
法的な扱いも気になります。
ということで、その足で、市役所へいって
協議してきました。
漠然と土地を見るだけではいけません。
いろんなことを読み取りながら、
しっかりと土地を決めていきたいですね。

そうそう。
夕方からは、とある家のリノベーションで引き渡しでした。
リノベーションは、新築と違って、
工期が短いこともあって、あっという間に竣工
という印象でした。
以前とはくらべものにならないほど、
暖かく、快適で、使い勝手もしっかりよくなっていました。
一部残工事があるので、今週もう一度お邪魔するのですが、
一区切りついたということで、お客様より
手土産をいただいちゃいました!
嬉しかったです。
モノはもちろんなんですが、こういったお気持ちが
ほんと、嬉しくて、たまりません。
この家創りに関わらせていただけたことに
感謝!!