デスクワークもしっかりと!

大きな窓の先にある、サンルーム。
陽気のいい季節であれば、たくさんの光が
差し込んで、とても心地よい空間になります。
今の時期は、ちょうどよいでしょうね。
そんな中で、読書したり、コーヒー飲んだりしながら
ゆっくりした時間を過ごしてみたいです。
こういったサンルームに憧れを持たれる方って
結構いらっしゃいます。
一つのアイデアとしてはよいのですが。。
注意が必要なのは、夏場の暑さ。
屋根も透明だったりするので、その日射熱は相当です。
なので。
こういったサンルームをお考えの方は、
外付けの日よけをセットで採用することをお勧めします。

いろいろと打ち合わせ等があって、
このところ、落ち着いた時間があまりありませんでしたが。。
昨日の夕方からは、まとまった時間がとれました。
(というか、とりました)
いくつかの案件について、構造計算のチェックからスタート。
今まで作図してきた図面と整合性をとったり、
無理な内容になっていないのかをしっかり確認します。
もちろんですが、耐震性やバランスもしっかりですよ。
その他の図面や設備等との整合性もしっかりチェック。
不整合すると、あとで困るので、しっかり確認できてよかったです。

その後は、とある家創りでセレクトした仕上の確認です。
床や壁、天井、建具等々。
いろんな色柄、素材を選定していただいてます。
アドバイスはしながら、頭の中でイメージはできていたのですが
こういった大き目のサンプルを見ながら、チグハグになっていないか
バランスをしっかり確認しました。
もちろんですが、OKです。
久しぶりに、事務所で、集中して、いろんなデスクワークを
こなしたのですが、何だかとてもスッキリした感じです。
いろいろと同時進行で動いているので、
こういった、頭の整理をすることの大事さを
改めて気づくことができました。
ありがたいですね。