食器洗浄機はミーレ?国内メーカー?
投稿日時:
2019-06-03 07:59
わかる方には、わかる機器。
こちらは、ミーレというドイツのメーカーの食器洗浄機です。
食器洗浄機は、絶対ミーレ!
というお客様と、最近よく家創りをご一緒します。
その理由は。。
海外のメーカーでカッコいいから
というわけではないんです。
単純なのですが、中に入る容量が大きいんです。
なので。
一日使った食器を入れっぱなしにして、夜中に洗浄させる
なんてことができます。
特に、ご家族が多かったり、使う食器の数が多い方には、
朗報ですね。
こちらのお客さまも共働きで、家事を効率的にしたい。
ということで、ミーレの食洗器は必須でした。
ただ。
国内メーカーのように、引き出しタイプではないので、
しゃがんで出し入れする必要があるので、ご高齢の方には
あまり好ましくないかもしれません。
万人に、いい機器というものは、なかなかありません。
どんな風に使うのかをしっかり見極めてセレクトしましょう!

こちらは、無垢の床材たちです。
興和通商というメーカーのショールームのワンショットなんです。
最近はやりのヘリンボーン張なのですが、
実は、いろんな樹種があります。
どの色合い、風合いが好きなのかで
セレクトするものが変わってきます。
その辺もしっかり見極めて、体感しながら、
決めていきたいですよね。

午後は、とある家創りの打合せへ。
設計も終盤戦になってきました。
昨日の中心テーマは、外構関係のお話し。
特に。
宅配ボックスを設置するかどうか。
でいろいろお話しさせていただきました。
アマゾンをよく使われるのであれば、
あると便利かもしれません。
ただ。
結構大きいので、置き場に困ったりします。。
しっかりと議論しながら採用を決めていくことを
オススメします。
家創り。ほんと愉しいです。