断熱の工事には、しっかりこだわりたい。
投稿日時:
2019-06-05 08:07
とある家創りの現場です。
何だか、とってもいい陰影の写真になりました(笑)。
昨日は、現場の定例打ち合わせでした。
内部では、電気屋さんが、配線を急ピッチで
してくれていました。
それもそのはず。
今日から、吹付の断熱をしていくからです。
断熱前に、外壁と屋根面だけは、そういった工事を
しっかり完了させておかないといけないんです。
(ちなみに。
「急ピッチ」と書きましたが、慌ててるわけではありませんので。)
今回断熱の工事を頼んだ先は、
とてもこだわった工事をしてくれる会社なんです。
なので。ある意味楽しみです。
実は、私が、結構断熱工事にこだわってるせいか、
今まで、2回以上吹きなおしてもらった現場がほとんど。
単純に、厚みが確保できていなくてです。
吹付の断熱はどうしようかなと半ばあきらめていたんですが、
こちらの会社と出会って、お願いしてみようと思った次第です。
明日、断熱工事が完了するので、
その様子を見に行くのが、たのしみです!

こちらは、とある家創りの敷地なんです。
既存の建物が解体されたということで、
状況を確認するために、視察してきました。
やはり、解体してみるとわかることが
結構あって、少し計画に変更が必要になりそうです。
ちなみに。
写真のせいか、とても大きな敷地に見えます(笑)
実は。
間口が狭くて、奥に深い敷地。
いわゆる、ウナギの寝床なんて言われてますl。
その細長さを、プラスに捉えて、
そのカタチならではの、ユニークな家を構想しています。
想像するだけで、ワクワクしてきますね。
どんなアイデアか??
それは、できてからのお楽しみです!
いろんな家創りが進行中。
毎日楽しませていただいて、感謝ですね。