ショールームでイメージを広げる!
投稿日時:
2019-06-11 08:03

昨日は、一昨日に続いて、お客様と一日
ショールームへご一緒してきました。
いくつかのメーカーをまわって、
キッチンから、ユニットバス、洗面やトイレ等々
いろんな仕様をセレクトしていただきました。
今まで、図面や資料をもとに、うち合わせだったので
なかなかイメージがわきにくい部分もあったのですが、
ショールームとなると、実寸の実物が置いてあり、
部屋をイメージした展示がされているおかげで、
イメージを広げていただけます。
とにかく。
愉しいんですよね。
お客様はもちろんですけど、私もです(笑)
愉しいといいつつ。
予算のことも考えながら、セレクトしてくのって
考え方によっては大変な側面も。
でも。
「なんとなく」見学するより、「真剣に」セレクトする方が、
リアリティがあって、いいですよ。
ショールームに行ったときは、
案内してくれる方に、わからないことは何でも
相談しながら進めるのがオススメ。
どんな質問でも、しっかりと答えてくれますよ。

そうそう。
昨日、話題になった水栓です。
柔らかい曲線が、とっても女性的で、
優しく、しかもかわいらしい。
奥様が、とっても気に入ったようでした。
ただし。。
採用には至りませんでした。

こちらの画像に、そのヒントがあります。
実は
浄水器一体の水栓を探していたんです。
もちろん。
三枚目の画像の中にも、浄水器が使えないタイプ
もありますが、使える種類は多いんですよね。
見た目も大事なんですけど、
長く使っていく器具だからこそ、
機能性は、もっと大事なんですよ。
もちろん。
何を大事にするのかは、個々人の自由なんですが、
私は、機能性を優先すると思います。
そうそう。
水栓一つとっても、こんなに選択肢があったりします。
自由に、いろいろセレクトできる家創りだといいですね。