しっかりとこだわりを伝えるためには?

昨日、これから家づくりを進めていこうとされている
ご家族とお話してきました。
画像は、その時に、拝見した資料の一つです。
どんな家づくりをしていきたいのか。
いろいろうかがったのですが、その時に、
こちらを見せていただいたんです。
奥様は、こういったカフェ風のキッチンがお好み。
今、さりげなく、「カフェ風」っていいましたが、
こういったヴィジュアルの資料がなくて、
言葉だけでお聞きしたら。。
ドキドキしますね。
だって。
カフェ風って。とても幅が広いんです。
いろんなカフェがあるので、それもそのはずです。
どの感じのカフェ風がお好きなのかは、
こういったヴィジュアルイメージが一番伝わりやすいです。

ちなみに。
こちらは、ご主人からいただいた、外観の写真たち。
いわゆる「和モダン」なんだと思います。
これも同じ。
この画像なく、言葉だけだったら。。
和風寄りなのか。
モダン寄りなのか。
どこに和を感じているのか。
その辺の大事な部分が、伝わりません。
なので。
こういった画像を見せていただくことは、
とっても大事です。
ちなみに。
自分のデザインスタイルはこれだ!という建築家に
こういいったイメージを見せると。。
どうなるのかは、想像に任せます(笑)
少し話は変わるのですが。
こちらのお客様と、家づくりについてお話しました。
でも。
家づくりだけにとどまらず、いろんなお話させていただきました。
ご家族が、どんな生活をしていきたいのか。
今後、どんな風に暮らしていきたいのか。
すごく大事ですよね。
さらに。
ご主人や奥様の、ご家族に対する想いや、
趣味のこと、性格や過去のことまで、多岐にわたりました。
じっくりとお話したことで、こちらのご家族のお人柄を
しっかりと理解することができ、そのお人柄に惹かれました。
私でできることがあれば、しっかりとサポートさせていただきたいと
強く思いました。
まずは、うかがった思いをしっかり咀嚼して、
家という形に落とし込んでいこうと思います。
素晴らしいご提案ができるよう、しっかり考えていきます!
ワクワクしていただけるように!