一年点検に行ってきました!
投稿日時:
2019-10-13 07:13

屋根の連なりが美しい、こちらの家。
実は、昨日。
一年点検に行ってきました!
いろいろと所用もあって、久しぶりというわけでも
ないのですが、やっぱお会いすると嬉しいですね。
こちらのお客様。
家をとっても、大事にしてくださってるんです。
例えば。
ガラスをよく拭いてくれています。
きれい好きなら、よく拭く??
いやいや。
内側ではないんですよ。
外側ですから。
すごいですよね。
それだけ愛していただけると、
家づくりに関わらせていただいた私としては、
嬉しい限りです。

こちらは住まわれてから、数カ月経過したころの写真ですが、
昨日も、この雰囲気、空気感と全く変わりませんでした。
とてもゆったりしていて、心地いいですね。
さて。
一年点検ということで、まずは、気になってるところを伺います。
網戸の開閉がしにくくなったり。
ドアの鍵がかかりにくかったり。
壁紙が切れていたり。
いろいろです。
特に多いのは、壁紙の切れでしょうか。
木造の家なので、竣工から、1,2年は、どうしても
動くので、切れが入りやすくなります。
気になる個所を、しっかりと付箋張っていただいてたので
わかりやすくてよかったです。
各部屋を回りながら、サッシの開閉具合や
内部の建具の建てつけ等も動かしながら確認したりします。
せっかくの機会なので、メンテナンスをする感じですかね。
そうそう。
残念ながら、台風だったので、外回りは次回にお預け。
次回、壁紙等の補修と一緒に外部の検査をする予定です。
竣工後も、しっかりお付き合いさせていただいてます。