ドマーニで家具を見る!

重厚感漂う雰囲気です。
こちら。
ドマーニというブランドのショールームなんです。
先日、お客様がこちらで、家具をご覧になったとのことで、
昨日、私も同じものを見るため、行ってきました。
ドマーニって、どんなブランド?
と思われる方もいらっしゃいますね。
ドマーニは、愛知県を拠点に家具を展開している
国産家具メーカー、カリモク家具が打ち出す最高峰のブランドです。
カリモク家具は、他の家具屋と違って、しっかりとした造りで、
かつ、そのデザインの範囲は広くして、
いろんなニーズにマッチするようにしています。
それとは違って、ドマーニは、その技術力を生かしながらも、
海外の様式を取り入れて、クラシカルでエレガントなデザインの
家具を中心に展開しています。
クラシカルなデザインは、時代の変化を感じさせず、
世代が変わっても愛され続けることができます。
実際、ショールームに行くきっかけとなったお客様も、
もともとご家族がお持ちだったドマーニの家具に合う
家具を購入予定なんです。
全く同じデザインの家具が、今でも第一線の商品として
売られているのって、実はすごいことなんだと思います。

こちらは、ドマーニの中のシリーズの一つ。
「クイーンズライフ」です。
イギリスの伝統的な様式を意識させるデザイン。
直線的でありながらも、しっかりと凹凸感もあって、
キリッとしたデザインになっています。
エレガントなインテリアの中に取り込むので
自然と馴染んだ感じになりそうですね。
ただ。
直線的なデザインという意味でいえば、
モダンなインテリアの中に配置しても、フィットすると思います。
クラシカルだから、クラシカルなインテリアで。
そんな固定観念は捨ててしまって、もっと自由に発想すると
より、魅力的な空間を実現できるなと思いました。
お客様が作ってくれたきっかけで、家具を見て、
新たな想いを発見できたことに感謝!
毎日楽しいことばかりでありがたいです。