やはり体感って大事にしたいです。

昨日、とある家づくりのため、
お客様と一緒に、コイズミ照明のショールームへ。
写真はちょうど、リビングの照明を体感していただいてます。
事前に私とコイズミの方とで作成した
照明計画案をもとに、体感と説明を進めてきました。
外回りの照明器具からスタートして、内部へ。
各スペースごとに、明るさ感や色合いをしっかり
ご覧いただきました。
こちらのお客様は、オレンジな光が中心で、
どちらかといえば、しっとりと落ち着いた雰囲気が御好み。
ちなみに。
パキッと白くて、明るい感じが好きな方には、
暗く感じてしまうかもしれませんね。
何を言いたいかっていうと。。
人によって、好きな色合いや明るさの感覚が違うんです。
なので、体感せずに決めるって結構危険です。
毎晩、その明るさの中で、今後過ごすことになるんですから。
家づくりをされる場合は、照明の体感は、
外せないかなと思っています。

その後、その足で、名古屋モザイク工業へ。
お客様のテンションは、さらにアップ!
もちろん、タイル好きの私も、テンションアップ!!
大盛り上がりの中、一緒にセレクトしてきました。
お若いご夫婦ということもあって、個性が面白い。
普段の私では、なかなか選びきれないようなタイルをセレクト。
どんなの?って思いますよね。
うまく取り入れないと危険な香りのする、
ムラの強いタイプでした。(写真は撮り忘れましたが)
採用してみたかったタイルなので、うれしい!
お客様もノリノリなので、よかったです。
どんな家になるのか。
想像すると、ワクワクしてきます。

話は変わって。。
とある家づくりの敷地で、昨日、視察してきました。
なんの変哲もない感じなのですが。。
実は、この敷地。
15坪しかないんです。
15坪?
すんごい小さいんですよね。
狭小住宅は、今まで結構たくさん設計してきましたが、
その中でも、かなり小さめの部類に入ります。
写真では伝わりませんが、結構すごかったです(笑)
しかも。
日当たりの条件も、あまりよくないので工夫が必要。
さて。どうするか??
考えるのが楽しみです!
いろんな家づくりが進行中。
毎日刺激的で、楽しいです!