ショールームでいろいろ打ち合わせ!
投稿日時:
2019-11-30 08:09

昨日、とある家づくりのため、クリナップへ。
写真は、キッチンですね。
奥に見えているのは、モザイクタイル!
モザイクタイルっていうと、なんとなく、
キラキラしてたり、かわいい感じだったりを
イメージしがちなんですが。。
こちらのタイルは、大人っぽいですね。
ちょっとした色使いで、こんなに雰囲気変わるんだなぁ
って、改めて感じながら見ていました。
このキッチン。
どう思われましたか?
タイルのこともあって、上質な感じに見えませんか?
実際。
とてもいいクオリティでしたよ。
でも。。。
このキッチン。
とてもお値打ちなシリーズだったりします。
クリナップっていうと、ステンレスが有名。
キャビネットがステンレスでできてるんですよね
ただ、このシリーズは木製なんです。
それで、ずいぶんとコストが変わるんですよ。
よく考えてみれば、他メーカーは、ほとんど木製なので、
セレクトしだいでは、同党以上かも。
上手にセレクトしたいですね。

パイン材という柔らかい木です。
肌さわりが抜群で、直接床に座りたくなります。
ちなみに。
パイン材って、よく見かけるのは、節がよくあります。
でも。こちらは、ないですよね。
ウッドワンというメーカーがしっかりと管理しているので、
質の高い床材を提供できているんですよね。
優しい風合いがお好きな方には、とってもお勧めです。
ちなみに。
遊びにいったわけじゃないですよ。
しっかり打ち合わせしてきました!

実は。
今年、一級建築士事務所の更新だったんです。
更新は、5年ごと。
独立して、15年にななるということですね。
たくさんの方々に支えられたおかげで、更新できました。、
もっと、もっとたくさんの貢献をすることで、
一回でも多く、更新をしていこうと思います。
ほんと。
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます!!