薪ストーブって、惹かれますね
投稿日時:
2019-12-17 07:50
パッと見て、わかりますよね?
そうです。
薪ストーブです。
薪ストーブっていうと、アメリカンなデザインを
イメージされる方が多いですが。。
こんな柔らかい曲線を描いたデザインもあったりします。
実は。
今住んでいる家に、薪ストーブを導入したい!
というお客様がいらっしゃいます。
女性的なデザインのかわいらしい家だったので、
いろいろ探して、こちらのデザインを選定。
その設置工事の計画と概算見積書をお持ちしてきました。
薪ストーブっていうと、男性的な印象かもしれませんが、
こちらのお客様は、奥様が導入を考えてるんですよ!
薪ストーブは、薪のことも含めて、結構手間がかかるので
それを覚悟できないと、採用は難しいんですが。。。
こちらの奥様は、ご実家が、薪ストーブだったそうで、
その辺は、大丈夫なんだとか。
いろいろご提案差し上げてきました。
すぐにというわけではないようですが、検討してみます!
とのことでした。
そうそう。
ご自宅に伺ったら、こちらを見かけました。
アラジンのストーブですね。
レトロなデザインがかわいくて、家にもフィットしていました。
このストーブ。
奥様が、大学のころに購入されたそうです!
長持ちしてますね!
しかも。
今見ても、古臭くていやというより、レトロでかっこいいなんて
素敵じゃないですか。
家も、そんな風だといいなと思います。

午後は、とある家づくりの打ち合わせ。
各種申請をする前の、最終段階になりますね。
気になっているところを、すべて洗い出して、
共有し、方向性を決定しました。
予算もしっかり着地したので、一安心ですね。
あとは。。
厳しい法規制をクリアした計画案なので、
確認申請をしっかりと通すことが重要になりますね。
年末までには、申請して、2月には、着工となりそうです。
ほんと。毎日楽しいです。
ありがたい!