建物だけでなく、それ以外も重要です!

このところ、日差しが強くて、暑い日が続いてました。
でも。
こんな風に、屋根があって、強い日差しを遮ってくれれば、
その下は、とても過ごしやすくなります。
昨日は、結構涼しい風が吹いていたので、
そんな気持ちになったかもしれませんね。
こちらの家。
建築事例としては掲載していないのですが、
とても魅力的な家になっています。
メインで写っているのは、ダイニングからフラットでつながる
アウトドアリビングならぬ、アウトドアダイニング!
家具のセレクトからしても、センスを感じますよね。
お客様は、お休みの日には、こちらの場所で、
家族揃って、朝食を楽しまれるそうです。
周辺からのプライバシーが完全に確保されているので、
何も気にすることなく、ゆっくりできます。
屋根は、電動のオーニングなので、暑い時期は日差しを遮って、
日向ぼっこをしたいときにはオープンにできます。
その日の天候や気分に合わせて変化させれるというって
いいですよね。
そうそう。
内部とこの空間は、床が完全にフラットでつながる設計に。
木造の場合は、下に立ち上がりができることがほとんどなんですが、
いろいろ工夫して、完全フラットにしています。
それと。
床を大判の磁器質タイルにしているのもポイントですね。
さりげなく敷いてありますが、こちらも、見えないところに、
しっかりと工夫をしています。
この素敵なアウトドアダイニング。
モデルハウスみたいですが、日常なんですよ。
そういった暮らし方も、素敵ですね。

もう一枚ご紹介しておきます。
目隠しの格子を通して、光が差し込んできますね。
この陰影が、とても美しい。
こちらは、主寝室からつながるデッキテラス。
目隠し格子は、外から中を見通せないものを採用しているので、
周囲を気にせず、この場所で佇むことができます。
さりげなく置かれたベンチに腰かけながら、
光や風を感じられるでしょう。
目隠し側に設けた植栽が、とても涼し気ですね。
ベンチや植栽。
ちょっとした仕掛けなんですが、その場所、空間を
魅力的に変えてくれます。
建築だけでなく、こういったモノにもしっかりと意識を向けて、
暮らしを演出していきたいですね。
いろんな暮らし方があるんですよ。
その暮らしの実現をサポートするのが好きです。