ハイサイドライトの方角

ユーザー 三浦尚人建築設計工房 三浦尚人 の写真

ハイサイドライトとは高い位置にある窓のことで、住宅設計において有効な窓(開口部)です。

特に隣家が接近している敷地や道路に面した部分が多い角地などの敷地では、窓の位置を高くすることにより、道路からの視線を遮ったり、隣家の窓との干渉を防いだり、吹き抜けを介して採光の確保が難しい奥行きのある空間にも光を届けるといった効果があります。

また、意匠的な観点からハイサイドライトを採用することもあります。

写真にあるハイサイドライトは平屋建てで、天井際に横長にFIXガラスを嵌め込んでいます。
もちろん採用した理由は、道路からの視線を遮るためと採光の確保と同時に屋根を軽く見せたい、つまり屋根が浮いているように見せたかったのです。

ただし、このハイサイドライトは、西側には設けていません。道路側の東面、南面、北面の三方です。
それは、西日が差し込むのを避けたかったからです。

このことは、トップライト(天窓)を設置する際にも同じことが言えて、夏の西日ほど厳しいものはありません。

一方、ハイサイドライトは北側に設けることが効果的です。
皆さん、北側に窓なんてと思うかも知れませんが、それは違います。

北側の窓は、太陽からの直射日光が当たらない代わりに、日中は一定の明るさが逆に確保出来るのです。

画家のアトリエや織物工場、染色工場などは、色の違いが正確に判断出来るように窓は北側にしか設けていません。むしろ直射日光を避けます。