気持ちいい光で満たされたカフェへ!

昨日、こちらのカフェで、とある方と打ち合わせでした。
ゆったりとした、開放感のある空間。
その勾配天井にあけられた、大きな天窓からは、
とても優しい光が、降り注いできていました。
空が直接見える。
そんな天窓からの景色も素敵なんですけど、
こちらのように、透けるレースのような素材越しというのも
粋だなぁなんて思ってみていました。
このレース。
よくみてみると、とても大事な役割になってました。
そうなんです。
光を拡散するのに、役立っていました。
天窓からの光って、直接差し込んでしまうと、
強すぎますよね。
建築の写真としては、光が差し込んでいるのは、
印象的で、美しいんですけどね。
この吹抜けの下では、カフェで会話を楽しむ方だけでなく、
読書やPCでデスクワークしている方もいらしたので、
そういった方にとっては、強い光は必要ありません。
どちらかというと、柔らかい光がいいはずです。
そんな柔らかい、やさしい光が、
このレースを通して、カフェ全体に、拡散していました。
この仕掛けって、天窓に限りませんよ。

そうなんです。
障子って、そんな効果ありますよね。
直接の光では強すぎるかもしれませんが、
障子を通した光は、やさしく、柔らかく、拡散していきます。
ちなみに。
壁面にある窓からの光より、天窓からの光の方が
はるかに強いので、窓の配置はもちろんですけど、
その内側への対処は、しっかりと考えましょう。
そうそう。
話は戻りますが(笑)
一枚目の気持ちいい空間のカフェで、
とある方を新しいプロジェクトについて、打ち合わせしてきました。
今まで、いろいろとお話してきたのですが、
いよいよ具体的なアクションをしていく流れになりました。
新しい試みなので、どうなるのかわかりませんが、
協力しながら、いろんな方に、楽しんでいただける内容に
していこうと思っています。
具体的な内容については。。
今年前半に公開できそうなので、お楽しみにしてください。

夕方前の空。
とても幻想的で、神々しく、美しかったです。
美しいものに触れると、癒されますね。