あらわになった外観を一緒に見て楽しむ!
とある家づくりの外壁です。
ちょうど、大きく三つの外壁が重なって見えるところ。
素材や形状が異なるので、質感や陰影に変化があって
いい表情になっています。
昨日、こちらの現場へ行ってきました。
毎週の定例打合せですね。
でも。いつもとは違う新鮮さがありました。
というのも。。
現場では、先日ついに足場が外れて、外観が
あらわになってから、初めての訪問だったんですよね。
お客様のセンスの良さがでていて、
とにかく、クールで、かっこいいんです。
ということで。
楽しみにしながら、現場に到着したら。
あれ??見たことある車が、ちょうど止まったと思ったら、
なんと!お客様じゃないですか!!
ビックリです!
実は、用事があって、昨日は御休みをされていたそうで、
偶然、現場で、しかも、このタイミングで、お会いできたんです。
外観が見えるタイミングって、すごく嬉しいんです。
お客様は、もちろんですし、私もです。
感動すら覚えるほど。
その感動を、一緒に味わえるって、いいんですよね。
それを、昨日実現できました!!!
想像以上の良さに、お客様と一緒に大喜びでした。
内部では。

ついに、階段がかかってました。
今まで、脚立で2階にあがっていたので、とても便利です。
その便利さだけで、喜んでいるわけではなくて、
スケルトンの階段で、少し変形した階段なんですが、
それを大工さんが、いろいろ考えながら、丁寧に
つくりこんでくれていました。
各スペースの石膏ボード下地が、ずいぶんと張れてきていて
部屋の印象がハッキリしてきていました。
これからは、内部がどんどん仕上がっていきます。
これまた、すごく楽しみです!
午後は、とある家づくりの打ち合わせへ。
打ち合わせというか。。
実は、工事のご契約の立ちあいだったんです。
事前に、契約書の書式や約款といった書類は、
メールでやり取りさせていただいてたので
大まかなところは確認していただきつつ、
とてもスムーズに、契約を締結することができました。
ただ。
お客様には、何度も、住所と名前を書いていただいたので、
お疲れになったかなとも思っています。。
その後、工程についてや、これからの当面の流れについて
調整していきました。
解体の時期や、近隣挨拶のタイミングとか、
お祓いや地鎮祭の流れや予定調整など、いろいろあります。
しっかりお話した後は。
外部の色を決めるための下打ち合わせをしました。
いよいよです。
とってもユニークな家が、誕生します!
すんごく楽しみです!!