ドアは黒がいいの?白がいいの?その答えは。。

昨日、とある家づくりの打ち合わせで、
お客様の現お住まいへおじゃましました。
普段とてもお忙しく、いつもは、お仕事先での打ち合わせなのですが、
昨日は、お休みとのことで、ご自宅での打ち合わせとなりました。
いろいろとこだわりのあるインテリアが、とても素敵なんですよね。
その中でも。。
打合せの際、ふと見上げた天井には、このシャンデリア。
そしてその上のメダリオン。
この雰囲気から想像できるかもしれませんが、
洋館で見かけるような家具や調度品で統一されていました。
そんな空間の中で、お仕事先とは違う空気感で、
落ち着いた雰囲気で、じっくりとお話させていただきました。
とても充実した打ち合わせになって、よかったです。
そうそう。
お客様の今のお住まいは、完全な洋館なのですが、
現在設計中のお住まいは、和風の家!!
洋風もいいんだけれど、やはり、和の空間に
暮らしてみたいそうです。
どこまで、和を貫くかは、これからなのですが、
どうなるのか楽しみですね。

午後は、別の家づくりの打ち合わせへ。
机上に、雑然と、いろんなモノが置かれていますが(笑)
こちらは、インテリアのサンプルたちです。
昨日の打ち合わせのテーマは。
インテリアの色を決めることでした。
ということで。
色柄のサンプルをお持ちして、提示しながら、
比較検討していただいて、セレクトしていただきました。
ご夫婦で、大まかな方向性をお持ちだったようで、
それに合いそうなものをセレクトされていきました。
途中。
この色を組み合わせて、おかしくないですか?
といった質問をされたのですが。。
全然問題ないんですよね。
チグハグになったり、うるさくなったりしないか??
ということが気になるようでしたが。。
皆さん。コーディネートの経験が、ほとんどないので、
自信もって、これがいい!とは言い切れなかったりしますが、
頭の中で、ある程度のイメージをもっていることがほとんどなので、
無意識で、それに合うものを探したりされているのかなと思います。
ただ。
その方向性を理解し、尊重したコーディネートをできるかは、
つくりて側の力量によるんだと思います。
お客様にもお話した内容なんですが。。
モノトーンなインテリアにするとして。
ドアを白にするのか、黒にするのか。
それって、どちらも、統一感という意味ではOKですよね。
でも。
黒にするのか、白にするのかは、どういう空間にしたいのかで
どちらが最善なのかは違ってきます。
なので。
コーディネーターが、黒がかっこいいですよ!なんて言ったとしたら、
それは、そのプロの個性なのであって、お客様の個性ではありません。
お客様の暮らす家ですから、お客様の個性が優先かなと思います。
「らしさを引き出してカタチにする」
本気で、それを実現させることを目指しています。