建築だけでなくモノにもこだわってみる!

とある家の玄関ホールです。
左に見えてるのが、いわゆるただいま手洗い。
マットなグレーの質感とタモ材の組み合わせが
なんともいい雰囲気。
この手洗い。
実は、洗面台として使うくらいの大きさなので、
子供がバシャバシャ手洗いしても、汚れが気になりにくいです。
洗面台以外の、タイル掛けや、ペンダント照明は、
お客様が購入された支給品。
木目をうまく取り入れているもので、
全体の雰囲気としっかり統一されていて、
しかも、それ自体が個性的で、しっかり存在感出してくれてます。
玄関ホールから、キッチンが見える。
すごくこだわったキッチンだからこそ、
せっかくなので、よく見える場所に置くといいですよね。
ただ。
キッチンを見せるためだけに、ここにあるわけでもありません。
お子様が帰宅したときに、キッチンから、その様子を
うかがい知れるようにもなっています。
それと。
視線が奥へと抜けていくので、玄関ホールを広く見せることにも
一役担っています。

こだわりのキッチンを見ています。
さりげなく置かれたまな板とか、
鍋敷きなんかも、すごく素敵ですよね。
何もなくて、スッキリとした姿もいいのですが、
さりげなく置かれたモノたちが、しっかりと存在感をもって
そこにいる姿も素敵だなと思います。
どんなモノをどう配置するのか。
難しく考えず、自分らしくセレクトされるのがいいと思います。
向かって左側のキッチン奥には、パントリーがあります。
こちらのパントリーには、扉がありません。
でも。
よく見ていただくとお分かりの通り、かなり収納にこだわっていて、
見せていいようにしています。
整理された収納って、美しいですね。

こちらの階段。
木製のスケルトン階段になっています。
このアングルですと、板が浮いたようになっているのが
よりわかりやすくなってますね。
タモ材が作り出す表情が、とてもいいですね。
それと。
その階段を照らす、ブラケットライト。
真鍮でできていて、すごく素敵なデザインです。
こちらも、お客様の支給品。
センス感じますね。
建築でしっかりこだわることもいいと思いますが、
こちらのお客様のように、照明とかタオル掛けとか、
細かなモノたちにもこだわってみるのもいいですよね。
ということで。
こちらの家の竣工記念写真ができあがったので、
そのごく一部をご紹介してみました。
現在、弊社サイトへの掲載に向けて、準備中。
公開しましたら、こちらでもご紹介しますね。