本命のショールームは二度見るといい。

黒をアクセントにまとめた、上品なキッチンですよね。
こちら。
クリナップのショールームに展示されています。
オーダーキッチンを思わせますね。
すごく上品でかっこいいキッチンなのですが、
たくさんの来場者がいたにも関わらず、
まったく人がよりついていませんでした(笑)
定価表示とはいえ、かなりの金額だからでしょうか。
かなりの価格になるので、もしかすると、
フルオーダーにした方が、もっと自由にできるかなとも
思いました。
昨日、お客様と一緒にこちらのショールームへ行ってきました。
以前に一度ご一緒して、今回が二回目。
前回以降、いろんなメーカーをご覧になっていったので、
どんどんと目が肥えていったようです。
本命の一つでもある、クリナップのキッチンを
改めて内容の確認というか、変更をしたいということで
再確認というか、再セレクトですね。
かなりの知識量になったので、手際はよかったです。
なんだかんだと、ワイワイ楽しい時間になりました。
なかなか同じ場所に二度行くのは大変なのですが、
本命であれば、こういったプロセスも有効だと思います。

気持ちのいい光が入ってきています。
ウッドデッキにつながる感じも素敵です。
こちら。
数年前に家づくりをご一緒させていただいた、お客様の家。
開放感あふれるLDKが、ほんと心地いい、素敵な空間です。
実は。
先日、奥様から連絡があって、お子様がピアノを習うということで、
ピアノ置き場のご相談をいただきました。
想定していなかったこともあって、いい置き場がなく。。
いろいろ検討した結果、タタミコーナーの一角がよいかもということに。
先日、工務店に状況確認してもらったら、そこでいけそう!
ということで、昨日、その工事だったんです。
昼の時間に、おじゃましたのですが、ちょうど、工事が完了したところ。
工事の状況を確認し、お客様と少しお話したところで、時間切れ。
短い滞在時間でしたが、久しぶりにお会いできて、うれしかったです。

とある家づくりの現場で、お客様と現場で待ち合わせ。
玄関ホールに設置する照明器具の取付高さの確認が主目的で、
もちろん、それは実施したのですが、そのあと、現場の進捗を確認。
現場では、固定棚が取りついたり、壁紙が張れてきたり。
ちょっとした変化ですが、ワクワクしてきます。
そのワクワクを共有してきました。
あまり時間はなかったのですが、楽しい時間となりました。
ちなみに。
手前の壁と奥の壁。
黒いタイルが張ってありますよね。
実は。
いずれかが、タイルではありません。
どちらが、本物でないか、お分かりですか??
ちなみに。
現地で見ても、わからない方多いかもしれないほど、
高いクオリティなのに、ビックリしました。
夕方からは、土地探しのお客様と打ち合わせ。
昨日、土地の契約予定でしたが。。。
いろいろあって、契約を一旦ストップ。
私と相談してから、最終決定するとのことでした。
いろいろとお話うかがって、この土地ではない。
そう感じましたので、そのままお伝えしました。
また、一から土地探しとなります。
高い買い物になりますので、しっかりと納得して
進めていきたいところです。
今回の件で、何を大事にされているのかがわかったので
次の土地探しがスムーズになりそうです。
さて、どうなるか。
楽しみです。