坪単価に含まれるもの

ユーザー オープンサイト建築設計事務所 双木洋介 の写真

坪単価に含まれるもの、こちらについては決まりは無く、それぞれの業者(どちらかというと業種?)によって違う、というイメージです。

その際の、含める/含めない(別途金額)各項目は、
①建築物本体
②建築設備
③外構
④家具(造作家具やカーテン等)
くらいの分け方が多く、上記の何を含むか、が各業者によって違うので注意が必要です。

ただ、こちらは「建築家」を紹介するサイトですので建築家からの目線で言いますと、自分でデザインする部分はもちろん坪単価に入れて考える/お伝えすることが多いですので、①〜③+造作家具までは初期計画時の坪単価に入れてお伝えしています。そうなりますと大体現在の相場では坪100万くらいがベースになります、という伝え方をしています(カーテンは、コーディネートとして選ぶアドバイスは求められればしますが、それも自分でデザインすることではないので、置き家具と同じく別途のイメージです)。

これが多分、建売り(もしくはそれに近い、ベースが決まっている半注文住宅)みたいな業者ですと、自分達が作っているのが①の部分のみだからそこのみの提示で、②と③は業者紹介するからどうぞお好きに・ただし別途です、というイメージなのかなと(そちらの方が見かけ上の坪単価は安く見えますし)。

そういう意味では、「建築家に頼むと高い」という言い方の半分は間違っていると思っていまして(笑)どうしても、建築家に頼む方は設備もオリジナルで・外構や造作家具ももちろんデザインを合わせて作りたい!となる場合が多いので、そこだけ最初にご提示する坪単価とは別途ですよ、とはならないので高いイメージになる、逆に言えば例えば「ウチは坪60万でできます!」と謳っている業者でも、設備と外構が別途で家具類も全部置き家具で自分で用意したらトータル同じ位になってしまった、ということも十分に起き得ることですので注意が必要です。

最後に余談ですが、坪単価やご予算の話で実は一番のつまづきポイントは「消費税」なのかなと。10%は本当に重く(笑)予算3000万で、ということで税抜き3000万(=税込み3300万!)で設計をまとめたところで、実は税込み3000万でした・・・となってしまうと、そこから300万落とすのは至難の業です。私の事務所では必ず最初にお聞きしますが、ご予算をお伝え頂く際には「税込みで」とはっきりお伝え頂けるといいかもしれません。ご参考までに。