I-0913、放課後等デイサービスへの用途変更(大阪府)
I-0913、放課後等デイサービスへの用途変更(大阪府)
投稿日時:
2016-06-08 09:36
現住所‐都道府県:
大阪府
現住所‐郡市区町村:
大阪市
依頼内容:
放課後等デイサービスの開業の為に、テナントの契約をしました。
指定申請の事前協議を終え、大きな指摘事項も無く順調に進んでいると思った矢先、
消防署に開始届の手続きをお願いしに行ったところで、同じビルの中に、既に福祉施設の届出があり、合計で100平米を超えるので用途変更が必要だと言われました。
ビルの検査済み証はあります。
契約したテナントの広さは150平米ほどで、この部屋を中で仕切り、90平米ほどを放課後等デイサービスに利用する予定です。
用途変更にかかる費用と期間について教えて下さい。
建築家の所在地について:
同じ都道府県・近県の建築家を希望する
当サイトのサービスに参加するには
当サイトへの会員登録が必要です。
当サイトの会員建築家は左のログインフォームからログインして下さい。
まだ、会員登録されていないかたは
下のフォームから会員登録をお願いします。
↓
https://kaiin.kentikusi.jp/kentikuka/register
コメント
yon さま
はじめまして、大阪市で設計活動をしおります。
.
何かお手伝いでも出来ればと思いましたので参加させて頂きました。
用途変更もいろいろと対応可能です。
どのようなことでも、ご質問、ご相談してみてください。
.
では,よろしくお願いします
.
水谷嘉信
水谷嘉信建築設計事務所
〒532-0011
大阪市淀川区西中島1-9-16、ストロングビル801
TEL:06-6308-0524
mizutani@archm.com
http://www.court-yard.com/
杉の家|杉の列柱で囲われた中庭のある家
中庭と水盤のある家|BREATH
蓼科高原の家