I-1293、建物の用途変更の手続きが必要なのかどうか及び必要ならその手続き(愛知県)
I-1293、建物の用途変更の手続きが必要なのかどうか及び必要ならその手続き(愛知県)
投稿日時:
2017-03-04 09:48
現住所‐都道府県:
愛知県
現住所‐郡市区町村:
刈谷市
依頼内容:
えーちゃんと申します。
初めて利用させていただきます。
よろしくお願いします。
さっそくですが依頼したい内容は、建物の用途変更の手続きが必要なのかどうか及び必要ならその手続きです。また、必要ならまずはどの程度費用がかかるのか確認していきたいです。
建築予定地
愛知県知多郡****
すでに建物は立っています。〔築15年程度〕
土地の所有状況
土地、建物について所有しています。
建物についての希望
飲食店及び簡易宿泊所の許可をとりたいと考えています。
二階だての建物で
一階を飲食店70平米程度
二階を宿泊施設40平米程度
ご予算
確認したいです。
希望する地域
とくにありませんが遠方だと出張費用がかかってしまうのでないかと心配です。
依頼したいと思った理由
上記の許可に係り、建築関係は素人ではどうにも対応しきれないと感じたからです。その他保健所との対応等は相談しながら見込みを立てています。
その他詳細については適時確認ください。
よろしくお願いします。
建築家の所在地について:
同じ都道府県・近県の建築家を希望する
当サイトのサービスに参加するには
当サイトへの会員登録が必要です。
当サイトの会員建築家は左のログインフォームからログインして下さい。
まだ、会員登録されていないかたは
下のフォームから会員登録をお願いします。
↓
https://kaiin.kentikusi.jp/kentikuka/register
コメント
えーちゃん様
はじめまして。
ジュウニミリ建築設計事務所の二村と申します。
名古屋市の設計事務所です。
用途変更についてですが、手続きが必要かどうか判断するには事前調査が必要になります。
事前調査では、
1.計画の内容の把握
2.現在の建物の状況の把握
3.書類・図面の有無
4.関連法規の確認
などの業務を行いますので費用が発生します。
ご了解いただけるようでしたら、お気軽にお声かけ下さい。
よろしくお願いします。
ジュウニミリ建築設計事務所
二村はじめ
[e-mail] info@12miri.com
[WEB] http://12miri.com/
[TEL/FAX] 052-720-0423