I-1308、共同住宅を旅館などの施設へ用途変更(福岡県)
I-1308、共同住宅を旅館などの施設へ用途変更(福岡県)
投稿日時:
2017-03-15 10:18
現住所‐都道府県:
福岡県
現住所‐郡市区町村:
福岡市
依頼内容:
初めまして。
**と申します。
今回主に用途変更のための確認申請の依頼をお願いしたくメールさせて頂いています。
内容としては、共同住宅(マンションやアパートタイプ)を旅館などの施設へと用途変更するさいに必要な申請書類のチェック、そしてそれを確認申請機関に提出する業務や、容積率の緩和のための抜け道が建築基準法と照らし合わせて可能かどうかの判定をして頂きたいと思っています。
確認申請の手続きは手間がかかり、あまりお受けして頂けないこと重々も承知でございますが、どうかお力をおかし頂ければと思っております。
確認申請に必要な検査済み証や構造計算書等々はこちらでご用意いたします。
希望としては福岡在住または、福岡近辺の事務所さんだとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
建築家の所在地について:
同じ都道府県・近県の建築家を希望する
当サイトのサービスに参加するには
当サイトへの会員登録が必要です。
当サイトの会員建築家は左のログインフォームからログインして下さい。
まだ、会員登録されていないかたは
下のフォームから会員登録をお願いします。
↓
https://kaiin.kentikusi.jp/kentikuka/register
コメント
Mioさま
福岡市で設計をしています、藤田秀樹建築事務所の藤田と申します。
よろしければ一度詳しくお話しをお聞かせ下さい。
それではよろしくお願いいたします。