I-1871、戸建ての住宅を、障害者グループホームに転用する際の用途変更費用、期間(兵庫県)

I-1871、戸建ての住宅を、障害者グループホームに転用する際の用途変更費用、期間(兵庫県)

ユーザー ふく1871 の写真
投稿者: 
現住所‐都道府県: 
兵庫県
現住所‐郡市区町村: 
神戸市
依頼内容: 

NPO法人の代表を務めている者です。
戸建ての住宅(延べ床面積175平方メートル)を、障害者グループホームに転用する際の用途変更費用、期間について教えていただきたいです。
建物は身内所有の建物を法人が賃借いたします。
よろしくお願い致します。
 
建築家の所在地について:
同じ都道府県・近県の建築家を希望する
 





コメント

ユーザー エーエーワークス一級建築士事務所 長谷川明弘 の写真
エーエーワークス一級建築士事務...
コメント: 

ふく1871様

初めまして、エーエーワークス一級建築士事務所の長谷川と申します。

用途変更と言うのは確認申請のみのことでしょうか?
確認申請のみだとしても、その他の業務があったとしても
詳しい金額、期間は最終的に現地を調査させていただいて、
役所調査をしなければ、はっきりしたことは言えませんが、
とりあえずメールのやり取りで概算金額とざっくりとした行程はわかると思います。

もしよければ詳しいお話をお聞かせくださいませ。

ではよろしくお願いいたします。

エーエーワークス一級建築士事務所
代表 長谷川明弘
神戸市灘区楠丘町1-2-3-20A
TEL FAX 078-851-1791
e-mail hello@aa-works.jp





ユーザー 藤田秀樹建築事務所 藤田秀樹 の写真
藤田秀樹建築事務所 藤田秀樹
コメント: 

ふく1871 さま

福岡で設計をしています、藤田秀樹建築事務所の藤田と申します。
マンション一棟から戸建て住宅まで、ホテル・旅館や介護施設への
用途変更を沢山手がけています。
近県ではありませんが、コメントが少ないようですので
応募いたします。

よろしければ一度詳しくお話しをお聞かせ下さい。

それではよろしくお願いいたします。

参考事例: 













ユーザー ふく1871 の写真
ふく1871
コメント: 

2018.8.2
相談内容をご覧いただきまして、ありがとうございます。
解決いたしましたので、コメントを追加させていただきました。

参考事例: 















当サイトのサービスに参加するには
当サイトへの会員登録が必要です。


当サイトの会員建築家は左のログインフォームからログインして下さい。


まだ、会員登録されていないかたは
下のフォームから会員登録をお願いします。
          ↓


https://kaiin.kentikusi.jp/kentikuka/register