I-2105、「共同住宅”寄宿舎”」への用途変更(宮崎県)

I-2105、「共同住宅”寄宿舎”」への用途変更(宮崎県)

ユーザー しみず の写真
投稿者: 
現住所‐都道府県: 
宮崎県
現住所‐郡市区町村: 
宮崎市
依頼内容: 

宮崎県宮崎市に1ルームマンションを9部屋所有しています。(総戸数70)
1部屋約24平米ですので9部屋を合計すると200平米を超えてしまいます。
数を減らして200平米未満にすることも可能です。
民泊の許可申請を行政書士の先生に相談したところ、用途変更が必要とお聞きしました。
宮崎県の建築指導課に確認していただいたところ「共同住宅”寄宿舎”」
への用途変更が必要の
ようです。
 
対象物件は築約30年の鉄筋コンクリートの物件になります。
 
費用の検討がつかないのですが、概算をご教授頂けると幸いです。
 
お手数をお掛け致しますが何卒よろしくお願いいたします。
 
建築家の所在地について:
建築家の所在地にはこだわらない
 





コメント

ユーザー 藤田秀樹建築事務所 藤田秀樹 の写真
藤田秀樹建築事務所 藤田秀樹
コメント: 

しみず さま

福岡で設計をしています、藤田秀樹建築事務所の藤田と申します。
よろしければ一度詳しくお話しをお聞かせ下さい。

それではよろしくお願いいたします。

参考事例: 















当サイトのサービスに参加するには
当サイトへの会員登録が必要です。


当サイトの会員建築家は左のログインフォームからログインして下さい。


まだ、会員登録されていないかたは
下のフォームから会員登録をお願いします。
          ↓


https://kaiin.kentikusi.jp/kentikuka/register