I-3336、用途変更をするためのご相談(奈良県)
I-3336、用途変更をするためのご相談(奈良県)
投稿日時:
2022-04-12 09:17
現住所‐都道府県:
奈良県
現住所‐郡市区町村:
依頼内容:
22年前程に、市街化調整区域内に農家住宅を建築しました。
建築当時から孫娘である私の家族が居住しています。土地は元々祖父の持っていた場所で、敷地内で農業をしていましたが8年ほど前に亡くなり、今後農業をする予定もありません。
現在は祖父から娘である私の母が引き継いで、名義人になっています。
土地は昨年、地目が宅地に変更され登記されています。
今回、家の売却を考えるに辺り農家住宅では建て替え等も出来ないと聞いたのですが、建築時に名義人になっていた祖父は亡くなっているので、どういった手続きが必要か分からず困っています。役所の建築指導課の方にご相談した所、建築士さんなどプロの方に相談して****さんに言ってくださいと言われました。何とか用途変更をするためのご相談をさせて頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。
建築家の所在地について:
建築家の所在地にはこだわらない
当サイトのサービスに参加するには
当サイトへの会員登録が必要です。
当サイトの会員建築家は左のログインフォームからログインして下さい。
まだ、会員登録されていないかたは
下のフォームから会員登録をお願いします。
↓
https://kaiin.kentikusi.jp/kentikuka/register
コメント
マルコポーロ様
お世話になります。
長澤剣太郎建築計画事務所の長澤です。
のちほどプライベートメッセージお送りします。
よろしくお願いします。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
一級建築士事務所 長澤剣太郎建築計画事務所
KN A +P | Kentaro Nagasawa Architecture + Planning
代表 長澤剣太郎
address: 埼玉県さいたま市見沼区春野2-4-6-204
tel/fax: 050-1478-3022
mobile: 090-5344-4832
e-mail: kn@kentaronagasawa.com
web: www.kentaronagasawa.com
マルコポーロ様
株式会社グロイド一級建築士事務所の岡と申します。
農家住宅から一般住宅への用途変更の手続きとなります。
プライベートメッセージにて詳しい内容についてお打合せ
させていただき、費用のお見積りを致します。
弊社は神戸市にありますが、大阪府、奈良県内の用途変更
申請業務を行っておりますのでご安心下さい。
ご質問等ございましたらどのようなことでも結構ですので
お気軽にご連絡下さい。
*************************
株式会社グロイド一級建築士事務所
岡 信行
〒651-0084 兵庫県神戸市中央区磯辺通2丁目2-25
ダイワピュアビル604
TEL 078-803-8753
会社HP: https://glowide.jp
***************************
店舗併用住宅をオフィスビルにコンバージョン