I-4137、ある物件を売却する事になりましたが……(埼玉県)

I-4137、ある物件を売却する事になりましたが……(埼玉県)

ユーザー にゃにゃ の写真
投稿者: 
現住所‐都道府県: 
埼玉県
現住所‐郡市区町村: 
 
依頼内容: 

ある物件を売却する事になりましたが、40年前の建物で検査済み証がありません。また確認申請時の図面をみると1回の30坪の半分は駐車場として申請しておりましたが、実際は居酒屋になっていて建築基準法の容積率を超える状況になっています。それでは売却できないので1階のもう半分を用途変更して駐輪場にする事で容積率において法に適合するようにしたいと考えています(もう半分は以前は和菓子の工場でしたが廃業した為現在は全くの空スペースになっています)。200平米以下は確認申請書や構造計算書が不要という事なので、用途変更して容積率が法に適合している事の検査の実施と検査済み証書が欲しいのですが、どのような手続き、建築士への依頼を行えば良いでしょうか。どうぞ宜しくお願いします。
 
建築家の所在地について:
建築家の所在地にはこだわらない





コメント

ユーザー にゃにゃ の写真
にゃにゃ
コメント: 

すいません。200 平米未満なので検査また検査済証はありませんでした。したがって図面の作成と容積率への適合性のチェックとお墨付きをお願いします。

参考事例: 













ユーザー 横山武志建築設計事務所 横山武志 の写真
横山武志建築設計事務所 横山武志
コメント: 

横山武志建築設計事務所 横山武志と申します
用途変更等数多く相談を受けております
ご検討の件、一度話をお聞かせください

—————————————————————————
横山武志(一級建築士・宅地建物取引士)
横山武志建築設計事務所
143-0023 東京都大田区山王2-1-8-1214
Tel 03-5718-3118 Fax 03-5718-3119
info@ykarch.net
https://www.ykarch.net
https://house-ws.net
◯「九曜舎」グッドデザイン賞受賞
https://www.g-mark.org/award/describe/49287
◯用途変更website
https://yo-to.net/
◯検査済証のない用途変更
https://ykarch.net/archives/2370







当サイトのサービスに参加するには
当サイトへの会員登録が必要です。


当サイトの会員建築家は左のログインフォームからログインして下さい。


まだ、会員登録されていないかたは
下のフォームから会員登録をお願いします。
          ↓


https://kaiin.kentikusi.jp/kentikuka/register