I-4470、就労継続支援B型事業所を開設(長崎県)

I-4470、就労継続支援B型事業所を開設(長崎県)

ユーザー あおぞら の写真
投稿者: 
現住所‐都道府県: 
長崎県
現住所‐郡市区町村: 
 
依頼内容: 

長崎市内で就労継続支援B型事業所(建築基準法第19条児童福祉施設等)を開設を予定しております
対象物件は現在病院として使用。構造・規模(RC4階建1階部分)、使用部分面積(206.12㎡)
検査済証あり、長崎市建築指導課より用途変更が必要になるので、建築士さんのに相談するようにアドバイスをされました。
用途変更の手続きにかかる費用・期間の調査・見積もりをお願いします。
 
建築家の所在地について:
同じ都道府県・近県の建築家を希望する





コメント

ユーザー クラフトワン一級建築士事務所 山本昌史 の写真
クラフトワン一級建築士事務所 山本昌史
コメント: 

あおぞら様
はじめまして。
クラフトワン一級建築士事務所の山本と申します。
当事務所は就労継続支援A型及びB型事業所への用途変更の実績がございます。
お役に立てるのではないかと思いますので、是非お問い合わせください。
詳しくは後ほどプライベートメッセージをお送りいたします。
よろしくお願いいたします。

クラフトワン一級建築士事務所
代表 山本昌史

参考事例: 















当サイトのサービスに参加するには
当サイトへの会員登録が必要です。


当サイトの会員建築家は左のログインフォームからログインして下さい。


まだ、会員登録されていないかたは
下のフォームから会員登録をお願いします。
          ↓


https://kaiin.kentikusi.jp/kentikuka/register