I-4608、戸建ての一軒家で障害者のためのグループホーム(埼玉県)

I-4608、戸建ての一軒家で障害者のためのグループホーム(埼玉県)

ユーザー すずき4608 の写真
投稿者: 
現住所‐都道府県: 
埼玉県
現住所‐郡市区町村: 
 
依頼内容: 

始めまして、よろしくお願い致します。
当方は戸建ての一軒家で障害者のためのグループホームを令和7年2月1日に開設したいのですが、県に提出する書類の中に、「用途変更を行っていること、用途変更不要な場合は建築士の意見書」とあり、当建物は100㎡未満の為、用途変更は不要なので、建築士の意見書が必要となります。
令和6年12月27日までに提出する必要があり、大変短い期間ではございますが、
その意見書を作成して頂ける方を探しております。
確認通知書(建築物)・建築台帳記載事項証明書はございます。
 
どうぞよろしくお願い致します。
 
建築家の所在地について:
建築家の所在地にはこだわらない





コメント

ユーザー 設計工房 be with 海野剛 の写真
設計工房 be with 海野剛
コメント: 

すずき4608様
 
こんにちは。
埼玉県の設計事務所です。
意見書作成の業務も複数行っています。
のちほどプライベートメッセージを
送らせていただきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

参考事例: 













ユーザー ㈲ツルサキ設計 鶴崎健一 の写真
㈲ツルサキ設計 鶴崎健一
コメント: 

申請場所がさいたま市に近い場合は
対応できます。
     有限会社ツルサキ設計

参考事例: 





ユーザー すずき4608 の写真
すずき4608
コメント: 

依頼を終了させて頂きます。

ありがとうございました。

参考事例: 















当サイトのサービスに参加するには
当サイトへの会員登録が必要です。


当サイトの会員建築家は左のログインフォームからログインして下さい。


まだ、会員登録されていないかたは
下のフォームから会員登録をお願いします。
          ↓


https://kaiin.kentikusi.jp/kentikuka/register